2013年5月アーカイブ

数年前からデザインが品質や性能と同じくらい製品にとって大事ということは

なんとなくですが感じていました。

でもパッケージをかっこ良くしたり、ロゴをおしゃれにしたりというのはセンスが有る人がするか

お金をかけてするかのどちらかになってしまいがちです。

でもそれにはすごく違和感があって外見だけ良ければそれでいいのか、中の品質のほうが

よっぽど大事ではないかという思いと,

色々逡巡がありました。

それである方に参加してみないかと誘われ約3年前に

ふくい産業支援センターのデザインセンターという部門が

主催していた福井デザインセミナーという研修に参加してみました。

そこではデザインに対する考え方や製品づくりの根源的な部分のデザインの関わり方に触れることができ

自分の中でデザインに関する考え方の幹の部分ができました。

翌年には自分のカミさんにも受講してもらって少しだけデザインに関しての考え方に触れてもらいました。

それ以降はデザインに対する偏見や偏った見方がなくなり、色形線でなくものづくりの視点で

デザインを見ることができるようになり、世界が広がりました。

 

 

 昨年からインテリア用の和ろうそくの開発を新規事業として

少しづつですが進めています。

昨年は福井県の産業支援センターさんの協力を得て逸品ファンドという補助金を利用しての新製品開発と

その販路開拓を1年かけて行いました。1年でそんなにすぐ結果など出るはずもなく

今年もその延長線上で粛々と開発と新規販路開拓を進めていきます。

1年経ってあまり進んでいないところと進んでいるところ、計画以上の進捗、計画通りに進まないところ

色々出てきていますが昨年1年かけて開発してきた色々なことをこのブログに少しづつ記録として残していこうと思います。

少しづつ書いていきますのでよろしかったら時々ですけど見てください。

_DSC6451.jpg

 暖かくなってくると色んな所で蝋燭の灯を使ったライトアップイベントが珍しくなくなってきました。

キャンドルだったり、和ろうそくだったり、廃油を使ったエコキャンドルだったり、、電氣やLEDの場合もありますね。

でもやはりろうそくの直火の炎のほのかな灯りには 電氣やLEDはかなわないと思います。

生活に電気やLEDは欠かせないものですが人間の根源の何かに訴える力はろうそくの炎のほうがあると思います。

太古の昔から宗教や儀式には炎が切っても切れないものであるのはやはり何か理由があるのだと思います。

表紙04.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 5月ゴールデンウィーク前後から和ろうそく屋は、お盆に向けた商談が

慌ただしくなります。最近は年々商談の時期が早くなり、一番早い所で3月終わりの頃、

遅い所でも5月末には商談を終えます。

企画に落としこみをして先様のスタッフへの周知にも時間がかかるため

7月頭導入企画も6月頭にはすべて説明できるようになっていないといけないためです。

小売業の規模が年々大きくなってきて、個人よりも組織で動けないと行けない仕組みになっているため

年々早くなってきています。

和ろうそく燃焼.jpg

 2年半ほど前に福井産業支援センターのブログ道場という講座を受講して

ブログをはじめました。

かなり書き続けるのが最初辛かったですが歯磨きや食事のように習慣になってしまえば

何となく出来るもの、、、

内容は小学生の作文レベルでも書き続けることで見えてくるものや考えが固まってくること、

行動が変わってくることなど変化が起き始めました。

結果がついてくるのに一番時間がかかりますがじわじわ効果が出て来ます。

講師のドモドモコーポレーションの遠田先生とセミナー担当の支援センターの大木さんの

おかげて3年近く書き続けてこれ、それなりに実績効果が現れ始めています。

しばらく更新頻度が落ちていましたがまた頑張ろうとモチベーションが上がりました。

969920_647010228645896_34057122_n[1]-thumb-450x300-3947.jpg

一緒にパネリストとしてお話したのが

株式会社ヒロセの大石さん

http://blog.shikki-life.com/

小林大伸堂の小林さん

http://www.rosestone.co.jp/jewelry/

カローレの山下さん

http://www.calore-fukui.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/

三者三様でブログの活用は素晴らしいものがあります。

その活用を上手く指導してくれるのが

ドモドモコーポレーションの遠田先生

素晴らしい仲間に恵まれ更に頑張ろうと刺激を受けて帰って来ました。

ふくい産業支援センターのブログ道場はこちら!  6月から新しい期が始まります。

おすすめの講習です。

 

 

 

 

 福井産業支援センターさんでブログに関するセミナーでパネリストとして

どういうふうにブログを書いているかお話することになりました。

最近サボリ気味なのでショット焦ってます。

写真は講師の遠田先生

 976752_564646880253288_877105761_o.jpg

 昨年に引き続き2013年6月開催のインテリアライフスタイルショーに出展します。

6月5,6,7日の3日間幕張ビックサイト西3号館での出展です。昨年に引き続きの出展となりますが

昨年準備が追いつかずだった部分などを仕上げての出展という腹づもりだったのが

もう開催まで後1カ月余り、、頑張っていい御縁がいただけるように準備を急ピッチで

進めていきます。

 

写真は昨年のインテリアライフスタイルショーです。

704007_382562155162977_1560690298_o.jpg

詳しくは

http://www.interior-lifestyle.com/     をご参照ください。

Powered by
MovableType(MTOS)4.3-ja
和ろうそくのブログです。

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク(サイト内全体) はてなブックマーク数
このページのブックマーク:
ヤフーブックマーク: Yahoo!ブックマークに登録 user


和ろうそくのブログです。

このアーカイブについて

このページには、2013年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年4月です。

次のアーカイブは2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count