タグ「和ろうそくの良さ」が付けられているもの

 _DSC7518.jpg

ある方に和ろうそくの良さはなんですか?

他のろうそくとどう違うんですか?

他の和ろうそくとどうちがうんですか?

と、聞かれました。

使って比較しないとわからないこともありますし、

明確に自負として自分たちの強みとして自覚していることもあります。

でも、まだ気がついていないけどお客様のほうではこれがいいから使いつづけてるってのが

あるようで、そこがまだ突き詰めてはわかってはいないようです。

独りよがりの部分もあるのかと思います。お聞きするのが一番ですね。

_MG_8914.jpg

 和ろうそくに関するブログを書き始めて早8ヶ月、

いろいろな変化が周りでありました。

ウチにとっては当たり前でも和ろうそくを知らない方にとっては

新鮮に映るのか取材のお声を掛けていただいたり、逆に自分でうまく伝えられないもどかしさを

感じたり、、、

でも伝えることの大切さを実感しました。

自分の目線ではなく和ろうそくを知らない方にどうやったらわかりやすく説明できるか、

どう伝えたらよいかの消費者の方の目線を意識するようになりました。

(これは当たり前のことでできていなかったうちが遅れていただけでしたが)

和ろうそくの良さをひとりでも多くの方にお伝えしたい、

安心安全に正しい使い方でご使用いただきたい

和ろうそくの文化を守り、育てていきたい、

自分の仕事、何をしなければいけないかということが自分の言葉で伝える大切さを通じて

血肉化された気がします。和ろうそく屋七代目として

あかりの文化を守り育んでいきたいです。

 _DSC7539.jpg

最近、いろいろな所から和ろうそくに関しての取材や、話を聞きたいと言ったご要望をいただくことが急に増えました。

TVの全国放送に取り上げていただいたことがきっかけのようですが

今までの自分なら結構断っていました。

が、今年は機会に照れずご縁を大事に をモットーに

しようと思っています。

和ろうそくの良さや文花をひとりでも多くの人にお伝えできたらと考えています。

うまく話しもできませんし、面白い話もできません。

ですがせっかくお声かけいただいたご縁を大切にしていこうとおもいます。

 

 niji_akari.jpg

和ろうそくの良さのひとつに炎の揺らめきがあります。

炎が常に一定の形ではなく縦に揺れたり横に揺らめいたりします。

 

常に一定ではなく昔の人は仏前で揺らめく

和ろうそくの炎を”仏さんが笑ってる”と言ったりしました。

 

自然の灯芯草を芯に巻いて芯にしているため芯の蝋の吸い上げが

常に一定ではなく揺らめきが起こります。

 

炎を見つめていると知らず知らずと吸い込まれるような荘厳な気分になります。

 

和ろうそくの良さのひとつに 炎の揺らめき がある

 

1

ウェブページ

Powered by
MovableType(MTOS)4.3-ja
和ろうそくのブログです。

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク(サイト内全体) はてなブックマーク数
このページのブックマーク:
ヤフーブックマーク: Yahoo!ブックマークに登録 user


和ろうそくのブログです。

タグ

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count