雪深い地域の花ろうそくの意味は

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

 和ろうそくに花の絵をあしらった絵ろうそく 小大黒屋でも製造しています。

これはルーツは昔雪深い地域で冬、生花がとりづらかった時期に

花の絵を和ろうそくにあしらい 仏前に供えたことがルーツだといわれています。

枯れない花を仏前にお供えするという意味があります。

現在では観光土産や外国の方へのお土産、和のインテリアなどにも使われます。

tegakityaboimage.jpg

Powered by
MovableType(MTOS)4.3-ja
和ろうそくのブログです。

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク(サイト内全体) はてなブックマーク数
このページのブックマーク: はてなブックマーク  ブログはてなブックマーク

ヤフーブックマーク: Yahoo!ブックマークに登録 user


和ろうそくのブログです。

このブログ記事について

このページは、小大黒屋が2011年1月 8日 08:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和ろうそくの品質にこだわる②」です。

次のブログ記事は「銀色の和ろうそくは高僧の方の葬儀に使われます。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count