名古屋は和ろうそくの文化が根付いています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

335500_332342000150445_100001239442590_1082306_1256182210_o.jpg

 名古屋での福井物産展の応援に1日だけ行って来ましたが

名古屋のお客さんはやはり和ろうそくの文化が根付いているので

和ろうそくの説明が話が早く、何に使うって言うところから説明しなくてもいいので

だいぶ楽です。ただ逆に日常でお使いになられてる方が多いために

名古屋で売っている和ろうそくの製品と小大黒屋の和ろうそくの違いなど

の説明などより深い説明が多くなります。

それにやはり名古屋人気質のようなものって肌で感じます。

名古屋の人は”お値打ち品”が大好きですね。

買い物上手な県民性だと思います。

厳しい消費者視線で名古屋の製造業者さん、流通業者さんは

鍛えられているのだと思います。

Powered by
MovableType(MTOS)4.3-ja
和ろうそくのブログです。

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク(サイト内全体) はてなブックマーク数
このページのブックマーク: はてなブックマーク  ブログはてなブックマーク

ヤフーブックマーク: Yahoo!ブックマークに登録 user


和ろうそくのブログです。

このブログ記事について

このページは、小大黒屋が2012年2月20日 10:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お彼岸までもうすぐですね。」です。

次のブログ記事は「カタログ作成中です。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count