はぜの木の実は和ろうそくの蝋の原料です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

271969_205619529489360_100001239442590_676390_2323180_o.jpgのサムネール画像

和ろうそくの蝋の原料は櫨(ハゼ)の木の実の外殻から生成した油脂分です。

正確にはハゼの木の実の外殻を冷暗所に数ヶ月から1,2年保管し、その外殻を蒸して

圧搾します。絞って抽出した油脂分からごみや不純物をろ過、分離して精製したものを

木蝋(もくろう)といいます。また精製の過程で、日光に晒すと白く変化します。

日光に晒していないものを生蝋(きろう)、日光に晒して白くなった蝋を晒し蝋(さらしろう)や

白蝋(はくろう)といいます。

写真のはぜの木は小大黒屋社屋前にシンボルツリーとして植えたものです。

紅葉緑樹で秋には真っ赤に色づき実をつけます。

photo_zairyo.jpg

 

Powered by
MovableType(MTOS)4.3-ja
和ろうそくのブログです。

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク(サイト内全体) はてなブックマーク数
このページのブックマーク: はてなブックマーク  ブログはてなブックマーク

ヤフーブックマーク: Yahoo!ブックマークに登録 user


和ろうそくのブログです。

このブログ記事について

このページは、小大黒屋が2011年7月11日 07:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和ろうそく製造七代目がfacebookをする理由」です。

次のブログ記事は「和ろうそくの新商品を開発中です。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count