ご注文から商品発送までの流れを説明します。その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

 DSC_0148.JPG

 

準備できたご注文の品を出荷用のダンボールに梱包します。

和ろうそくの寺院様用のものなどは輸送時にかけたり割れたりしやすいので

一本一本写真のようにミラーマットで丁寧に梱包します。

DSC_0153.JPG

出荷の商品をダンボールに入れる前に商品を用意した人間とと違う人が

検品をして伝票と確認します。

 

 

そしてダンボールの隙間に動かないように新聞紙を詰めます。

購入品に入っていた緩衝材などを捨てないでとっておいて再利用する場合もあります。

 

DSC_0163.JPG

しっかりガムテープでダンボールを梱包して宅急便の荷札を張って

出荷.jpg

暑い時期は直射日光や高温注意のシールを貼って出荷場に置き宅急便の集荷を待ちます。

 

 

 

Powered by
MovableType(MTOS)4.3-ja
和ろうそくのブログです。

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク(サイト内全体) はてなブックマーク数
このページのブックマーク: はてなブックマーク  ブログはてなブックマーク

ヤフーブックマーク: Yahoo!ブックマークに登録 user


和ろうそくのブログです。

このブログ記事について

このページは、小大黒屋が2011年8月 3日 16:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ご注文から商品発送までの流れを説明します。その2」です。

次のブログ記事は「ご注文から商品発送までの流れを説明します。その4」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count